BUYMAは、無在庫で始められるので、初心者の方には挑戦しやすい物販ビジネスではありますが、ルールや規約が厳しくなっています。
もしルール違反をしてしまうと「人気順降格」「出品停止」といったペナルティを受けたり、最悪の場合「アカウント停止」になってしまいます。
しかも、一度アカウント停止になると、同じアカウントでの復活は難しいとのこと…。
せっかくコツコツ出品して、売上も出てきたのに、それまでの努力が水の泡になってしまうなんて、考えただけで恐怖ですよね……。
そんなことにならないためにも、BUYMAのルールと禁止事項をしっかり理解しておくことが大切なのです!
今回は、BUYMA初心者さんが知っておくべき、重要なルールとアカウント停止になる原因&対策をご紹介していきます。
偽ブランド品を販売している
これは当たり前のことですが、偽ブランド品の販売はNGですし、そもそも法律違反です!!
ですが、仕入先の商品が偽物とは知らずに出品してしまっている可能性も考えられますよね。
偽ブランド品を販売しているショッピングサイトは数多くあります。
故意でやったわけではなくても、偽物だと分かった時点でアカウント停止になってしまう可能性が高いので、まずは仕入れ先が安全かどうかを確認することが必要です。
特に初心者バイヤーさんは、これから新しい仕入先を開拓していくことになるので、偽ブランド品を販売する悪質なショップに引っかからないように気を付けましょう。
不自然に安い値段で販売されているショップは注意が必要です。
買い付けを禁止されているサイトや店舗から買い付けている
BUYMAでは、日本人向けに日本語で販売されている国内ECサイト(Amazonや楽天市場、ヤフーショッピングなど)や、CtoCサイト(ヤフオクやメルカリのような個人間で取引をするサイト)での買い付けは禁止されています。
買い付けを禁止されているECサイト・店舗は以下のページで確認できます。
たまに更新されているので定期的にチェックしましょう!
出品時の禁止事項
商品コメントに検索でヒットしそうな文言を羅列する
お客様が検索したときにヒットしやすくするために、商品と関係ない文言、例えば芸能人の名前や同じブランドの商品名などをとにかく羅列することは禁止されています。
もしキーワードを入れたい場合には、商品コメントの文章の中に自然にキーワードを盛り込んでいくといいと思います!
商品とは関係のないカテゴリ、ブランド、テーマへの出品
出品商品に注目してもらうために、メンズ商品をあえてレディースで出品するとか、LOUIS VUITTONの商品をCHANELで出品するとか、そういった行為は禁止されています。
誤った商品情報で出品すると、購入された後にお客様が「あれ?なんか違うな…」となって、トラブルにつながる恐れがあります。
出品するときには、お客様に誤解を招くような情報は入力しないように気を付けてください。
取引時の禁止事項
注文確定後にお客様に値上げ交渉する
注文が入って買い付けをしようと思ったら、「仕入れ価格が値上げしていた」「予定していた仕入れ先に商品がなかったので、別の仕入れ先から仕入れしようと思ったけど、値上げしないといけない」などの理由で、値上げ交渉をすることは禁止されています。
受注時の価格で買付ができない場合は、取引キャンセルをします。※キャンセル理由は【買付ができなかった】を選択!
そのあとに出品価格を修正して再出品します。
お客様へは、キャンセル処理が完了した後に再度検討していただくように案内します。
たまにショッパーさんの購入履歴に「追加料金専用ページ」みたいな商品を見かけますが、実は禁止されていて、一発でアカウント停止されることもあるようなので、絶対にやめてくださいね。
買付け先から商品を直接お客様に送る
買い付けした商品を検品せずに直接お客様に送ることは、原則禁止されています。
BUYMAでは、必ずバイヤーが検品して、問題がない商品であることを確認してから発送しないといけません。
もし買付けを外注化している場合、その外注さんが検品を行っても問題ありませんが、もしトラブルが発生した場合は、自分の責任になります。
そのほかのアカウント停止になる原因は?
ルール違反をしていなくても、BUYMAから注意のメールが来たり、ペナルティを受けたりすることがあります。
日ごろのショッパー活動で改善することができるので、チェックしてみましょう。
買付成功率の低下
BUYMAでは、無在庫で出品している場合が多いので、「受注後に在庫切れで買い付けができなかった」というのはよくあることだと思います。
ですが、BUYMAを利用するお客様からすると、せっかく注文して楽しみに待っているのに「在庫がありませんでした」ばかりではBUYMAを使いたくなくなりますよね。
ペナルティ(全商品出品停止など)を受ける具体的な基準値は分かりませんが、80%を下回ってしまったり、連続してキャンセルが続いたりすると危険と言われているようです。
そうならないためには、日ごろからこまめに在庫確認を行いましょう。
特に、自分のショップの人気順上位の商品や、毎日届く「前日にカート追加・お気に入りアイテムに登録された商品」のメールに記載されている商品は、必ずチェックしておくことをおすすめします!
総合評価が悪い
BUYMAで取引を行うと、ショッパーに「評価」がつく仕組みになっています。
お客様からの評価や、買付成功率などを元に算出された「総合評価」がポイントで算出され、各ショッパーページには過去の評価一覧のほか、総合的な評価ポイント(★)が表示されるようになっています。
いくつかの項目から算出されているのですが、この評価が「2.5」を下回ると危険だと言われています。
最近では、ショッパーページに「アカウントヘルススコアページ」で、最近の活動状況の状態が把握できるようになりました。
ヘルススコアページでは、直近180日のデータを元にスコアが一覧で表示されるようになっています。
それぞれのスコアに、目標数値を設定してあるので、目標に届いていないスコアがあったら、その点を改善していくように心がけましょう。
※画像イメージ
BUYMA事務局からのメールは必ずチェック
禁止事項を知らずにやってしまっていたり、買付成功率や評価が低下したりしても、基本的にはすぐにアカウント停止になることはありません。
ほとんどの場合、事前にBUYMA事務局から注意のメールが来ます。
BUYMA事務局から連絡があった際には、忙しいからといって後回しにしないで、すぐに内容を確認して対応するようにしましょう。
まとめ
BUYMAでショッパー活動を始めたばかりだと、売り上げを伸ばすことばかりに熱心になってしまって、ルールや規約をしっかり把握できていないかもしれません。
今回、紹介した項目以外にも禁止事項はたくさんありますので「ルール・禁止事項」 ガイド一覧をチェックしておきましょう!
せっかくコツコツ育ててきたアカウントが停止にならないように、ルールを守ってショッパー活動していきましょうね♪
コメント