パソコン苦手でも簡単♪BUYMAの画像加工のポイント紹介

BUYMA

BUYMAの商品ページで1番見られるのって「商品画像」ですよね。

お客様が商品を探す時、商品画像がズラッと並んだ一覧ページで見られます。

たくさんの商品の中から自分の商品ページを選んでもらうには、1枚目の画像が本当に重要です!

そのため、「画像加工」をすることが必要なのですが、

BUYMA初心者さんやパソコンが苦手な方には、始めは難しいかもしれません。

今回は、私がBUYMAで商品画像で気を付けているポイントと

使っているおすすめの画像加工アプリをご紹介します♪

画像加工で気を付けるポイント

まずは、BUYMAの画像編集で気を付けることを理解することが大切です!

1.画像のサイズ

BUYMAの商品ページで掲載される画像は正方形サイズです。

縦横のサイズは1000px × 1000pxだと、ちょうどいいサイズ感になります。

画像を正方形に加工するときに、縦横の比率を変えしてしまって、

実際の商品イメージとは異なる画像になってしまう場合があります。

購入されたお客様からのクレームにもつながりますので、注意してください!

商品の画像は、できるだけ大きくした方がいいです。

例えば、下記の画像を比べてみてください。

画像が大きいと、色や素材もしっかり見えますし、見栄えが全く違ってきますよね。

反対に、商品画像が小さいだけで貧相な画像となってしまい、あまり目立たないので残念です。

商品画像は、正方形の中に大きく貼り付けるようにしましょう!

2.着用画像を使う

モデルさんが実際に着用している画像があれば、必ず使用しています。

こちらは、先ほどのバッグの着用画像です。

バッグやアクセサリーの場合、その商品の大きさが気になるお客様も多いと思います。

着用画像を使うと、お客様はその商品を持っている自分の姿を想像しやすく、

購入につながりやすいという傾向があります。

また、商品が手元に届いたときに、大きさや自分の思っていたイメージと違ったなどの

トラブルを避けることもできますので、なるべくモデルさんが商品を着用している
写真を使用します。

3.シンプルにする

ライバルたちに差をつけるために、画像加工に力を入れることは必要です。

しかし、あまり凝り過ぎて、商品の良さが伝わらかったら意味がありません。

フレームや文字をたくさん入れたり、複数の画像を1枚の中に詰め込んだりすると

ごちゃごちゃして見にくくなってしまいます。

まずは、「商品の良さ」「わかりやすさ」重視で画像加工をしています。

4.品質の良い画像を使う

画像は最低限、綺麗な画像を使用するようにしています。

商品にしわがあったり、暗かったりすると、見栄えが良くないですよね。

ただ、きれいに見せようとして、自分で彩度を変更して鮮やかに見せてしまうと、

「実物の色と全然違う…」というようなトラブルにつながりかねません。

できるだけ現物に近い色できれいな画像を探して使用します。

おすすめの画像加工アプリ

BUYMAの画像にかかわらず、一般的に画像加工は、PhotoshopやGIMPが使用されます。

でもBUYMAの商品画像は、プロの画像レベルが求められているわけではないので、

画像編集ソフトの使い方に悪戦苦闘する必要はありません♪

私が使用しているのは「Canva」です。

Canvaは、画像編集の素人でも使いやすく、そして提供されている素材の数も豊富です。

パソコンにアプリをインストールする必要がなく、さらにスマホとの連携も出来るのが便利なポイントです。

正方形にリサイズしたり、切り抜いたり、シンプルなフレームを付けたり、

ロゴを挿入したりする程度なので、私はずっと無料版で使用しています。

スマホやタブレットでの作業は、忙しい主婦やOLさんにとってかなりの時短術になります。

最後に

商品画像、特に1枚目は「画像加工」はとっても重要です!

商品を購入してもらえるかどうかは、商品のトップ画像にかかっているといっても過言ではありません。

もちろん2枚目以降も、お客様に正確な商品イメージを伝えるために、品質の良い画像を使用しましょう。

忙しい主婦やOLさんはスマホのアプリを使用したり、自分の商品画像をある程度パターン化したりして

魅力的な画像でササっと出品できるようになるといいですね♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました